家の基礎に塗装はNG!その場合の対処法は?ぬっていい塗料とは?【Vol.28】
前回、塗膜の弱点についてお話したのですが、
今日は少しその続きをお話ししたいと思います。
塗膜は、内側の湿気に弱いとお話ししたのを覚えていますか?
この事から、
建物の基礎部分には通常塗料は塗りません。
土間から吸い上げた水を吸い込みやすいため、
基礎に塗るとめくれやすいからです。
なので、外壁塗装の見積もりの中には
通常は基礎部分の塗装は入っていません。
しかしながら、
見た目が良くないと気になる方もいらっしゃいます。
そんな時は、めくれにくい塗料や方法がありますで
業者に確認すると良いでしょう。
見積りを取る際、細かく見てみるのも
業者選びのコツになりますので
是非ご参考にしてくださいね(^^)/