外壁塗装広告でよく見かける 「〇〇万円!」だけを見て判断してしまうと!?
●適切な外壁塗装がされず、数年で剥がれ、色褪せ、雨漏りが。 ●せっかくした外壁塗装が数年後失敗に気づき無駄になる。こんなことにならない為にも見積もりをしっかりと取りましょう。正しい見積りの取り方で正しい判断を!複数社に見積りを取る場合、出来るだけ条件を揃えるようにするということが大切。 例えば、業者によって目地のコーキングを取替える工程がある場合とない場合では 金額に差が出るのは当り前。いくら安くても「安くていい買い物ができた」とはいえません。
正しい見積りの見方が わかりますか?
□ 見積書の中に必要な項目が 含まれていますか?
□ 専門的な用語が わかりますか?
□ 適切な現地調査が 行われていますか?
□ 見積り検討中の会社へは 訪問しましたか?
見積もりは安さだけでなく中身が大切です。
check1.工事範囲 屋根や壁の塗装 だけではなく 付帯工事 など
check2.仕様 塗料の種類 何回塗るのか 下地処理 など
check3.工事日数 何人態勢で 何日間で工事を するのか
check4.職人さん 実際に作業をする 職人さんの 情報 など
やまおか君の無料建物診断では、実際の物件にお伺いし、 建物の現状を調査。 お見積りと一緒に無料の 「建物診断書」をお出し しています。