【神戸で外壁塗装を考える40代の方必見】絶対に後悔しない知識満載の小冊子を紹介!
はじめに
40代・アラフォーの世代にとって、外壁や屋根の塗り替え工事は「いずれやらないといけないとは思っているけれど、正直そこまで考えが回らない」というのが本音ではないでしょうか。仕事が忙しく、家庭では子どもにかかるお金も増える。時間も余裕も限られている中で、100万円以上かかることもある高額の塗装工事を、腰を据えて比較し、調べて…というのは現実的に難しいものです。
しかし塗り替え工事は、車に次ぐ大きな買い物になることも多い大事な工事。費用だけでなく、工事内容、塗料、会社選びなど判断すべきポイントも多く、知識ゼロの状態で契約すると後悔につながるケースも少なくありません。そこでこの記事では、40代の現役世代の人が「最低限ここは理解しておくべき」という業者選びや情報の見極め方、よくある失敗例についてまとめていきます。
40代が塗り替え工事で悩みやすいポイント
多くの人に共通する悩みは「何がわからないのかすら分からない」という状態です。
・塗料の違いが分からない
・業者選びの基準が分からない
・値段の相場が分からない
・何を聞けば正しいのか分からない
極端な場合、「全部分からない」という人も珍しくありません。これは決して悪いことではなく、むしろ普通です。塗り替え工事は一生に何度も経験するものではないため、事前知識がなくて当たり前。ただし、分からないまま契約してしまうと、あとから後悔することがあります。
「良い塗料」でも「施工が悪ければ無意味」
塗り替え工事で特に気を付けたいのは、どれだけ高価で高性能な塗料を選んでも、施工が不十分であればその性能は発揮されないという点です。例えば次のような例は実際に起こり得ます。
・見積書には高級塗料と書いてあるが、実際は違う安価な塗料を使っていた
・3回塗りと説明したのに2回で終わらせていた
・下地処理が適当で、数年で剥がれてきた
発注する側は工事中ずっと現場に立ち会えるわけではないため、見えない部分で手抜きされるリスクはゼロではありません。だからこそ、「何を使うか」よりも「誰に任せるか」が非常に重要なのです。
良い塗装業者を見極めるために見たいポイント
多くの人は営業マンから説明を受けますが、実際に契約するのは営業マン本人ではなく“その会社”です。つまり、見るべきはその人ではなく、会社そのもの。では何を見れば判断できるのか。次の表にまとめます。
| チェック項目 | なぜ重要か |
|---|---|
| 会社の所在地を確認 | 実体のない事務所や一室のみの営業会社もあるため |
| 実際に会社へ行ってみる | 実在する会社か、対応は誠実かを確認できる |
| 社長の理念・考え方 | 長期保証のある仕事を本当に実践しているか |
| 工事写真や施工実績 | 実績が蓄積されている会社ほど信頼できる |
| 塗料や工事内容の説明 | 専門用語を使わず理解できる説明ができるか |
| 価格の理由説明があるか | 「なぜその金額なのか」が説明できるか |
40代の人にありがちな失敗は、金額ありきで比較してしまうこと。しかし塗装工事は「安くしようと思えば、いくらでも安くできる」工事です。塗料のグレードを下げる、塗り回数を減らす、職人の人件費を削る…。このようなコストカットは見積書では分かりにくく、結果として「安かろう悪かろう」につながります。
だからこそ、価格を見る前に、その会社が信頼できるかを確認することが先なのです。
ネット情報は「発信元」を必ず見る
忙しい40代は、なかなかセミナーに行ったり相談会に足を運ぶ時間が取れません。土日は貴重な休息時間という人も多いでしょう。必然的に情報源はネットやスマホ検索になるのですが、これにも注意が必要です。例えば一個人が書いたブログでも、文章が立派なら信頼できるように見えるということが実際にあります。
また「手抜き工事します」と書く業者などいるはずもなく、どこも良いことしか書いていません。だから大切なのは「誰が発信しているか」。国交省や公的機関、第三者団体、実績ある専門会社など、信頼できる発信元かどうかを確認しましょう。
実際に見て判断するのがもっとも確実
本当に失敗しないためには、できれば会社へ足を運んで、次のような点を確認するのが理想です。
・事務所はあるのか
・誰が経営しているのか
・社内の雰囲気はどうか
・施工の流れを具体的に説明できるか
もちろん忙しい40代にとって時間をつくることは簡単ではありません。だからこそ、限られた時間の中でも最小のリスクで判断できる情報を集めることが大切です。
40代に伝えたい「失敗しない塗替え工事」のための知恵
私、山岡鉄也は40代の頃に、「初めての塗り替え工事で後悔しないための七つの㊙豆知識」という本を執筆しました。ここには長年の施工現場から集めた失敗事例や、選んで正解と言える判断方法、40代家庭でも時間をかけずに見極めるポイントなどがまとめられています。
神戸市内の図書館でも取り扱いがあり、資料請求すれば無料で受け取ることも可能とのこと。ネットだけでは見えない部分を補うのにも非常に役立つ資料です。
まとめ
仕事、育児、家のこと…。40代は人生でもっとも忙しい時期です。その中で高額な塗替え工事を失敗なく進めるには、
・信頼できる会社かどうかを事前に判断する
・ネット情報は発信元まで確認する
・価格より会社を先に見る
この3つだけでも知っておくことで、大きなトラブルを回避できます。
時間がない40代にこそ、正しい情報と確かな判断基準を持って、後悔のない塗り替え工事を実現していただきたいと思います。
神戸市・明石市・三木市でこれから屋根・外壁塗装工事を考えていらっしゃる方々は、神戸で55年以上の施工実績があり、元職人の代表が自らが自分の経験を踏まえてYouTubeで情報を発信し、外壁劣化診断士や塗装技能士が在籍しているプロタイムズ神戸西神店 住まいのやまおか君にぜひお任せ下さい!
こちらのフォームから小冊子を希望していただければ、進呈させていただきます!


お問い合わせ・無料見積もり
ご相談はお問い合わせフォーム、または
お電話・LINE・FAXで
お気軽にお問い合わせください。
以下については無料で対応しております。
戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装のお見積もり
工場や倉庫などの外壁塗装や屋根塗装のお見積もり
マンションの大規模修繕や防水のお見積もり
雨漏り調査費用のお見積もり
対応エリア

神戸市・明石市・三木市など車で30~40分程度
で訪問できる範囲。 詳しくはご相談ください。
FAX 078-974-4317
電話受付時間 10:00〜18:00(土日も営業)
祝日のみ転送電話サービスにて対応いたします。




