【今月のチラシ2025年11月号】外壁塗装の品質は「職人」と「管理」で決まります
はじめに
住まいのやまおか君では、毎月チラシを発行しています。配布地域は神戸近隣ですが、「チラシはやまおか君から皆様へのニュースレター」というコンセプトで、今知っておく塗装に関する知識や、住まいのやまおか君の取り組みを詳細に掲載しており、「ずっとチラシをとっておいてあります!」と言って下さるお客様もいらっしゃいます。
そこで、今月のチラシについて、私、山岡鉄也が更に詳しくお話していきます。
職長3名をピックアップしてご紹介
今月号は職人さんにスポットを当てたチラシです。
住まいのやまおか君のチラシは、普通の一般的な塗装屋さんのチラシと一味違います。
一般的なチラシはメニューチラシと言いいますが、やまおか君はメニューで商品売っているのではありません。
例えば、物を買う時には何を見て買うのか?それは商品を見ますよね。
しかし、塗り替え工事では商品が見えない。塗装するということはただ塗料を買うだけではなく、やはり誰が塗るかということがものすごく大事になります。
その塗装してくれる職人さんにスポットを当てた今月のチラシ。他ではあまりないチラシです。
今回、職長三名を選んでピックアップしています。
裏側のお客様の声で紹介されることもありますが、住まいのやまおか君の場合、「職人さんが本当にいい」という声をたくさんいただきます。
誰が塗るのかというのがものすごく大事で、一般に塗り替え工事を頼んでも、どんな職人さんが塗りに来るかは見えないこともあるのです。
実際、その会社のホームページを見ても、職人さんの顔が出ていなかったり。
そして、塗装屋さんだけではなく、一般のリフォーム屋さんや工務店も塗り替え工事をします。でも、そんなところで発注先が決まってなかったりすると、どんな業者さんが来るかわからないですよね。
住まいのやまおか君は、やはり塗装専門店ということで、職人さんをたくさん抱えさせてもらってます。
その職人さんに前に立ってもらって、実際にお客さんとも接点を持ってもらったりしながら、工事を納めていくので、職人さんにスポットライトを当てて、チラシにもそういった形で掲載させていただきました。
会社が行うのは「商品管理」
会社は何をしてるかというと、いわゆる商品管理ですね。職人さんに塗ってもらうために、塗料を管理する。
例えばお寿司屋さんで言うと、新鮮な魚を仕入れていて、それを板前さんがさばくといいったような感じです。
当社はメーカーと強いタイアップを結んで、しっかりといい塗料を仕入れた上で、それを何缶使用して、どんな風に塗るか。それを職人さんとタッグを組んで、一つの製品として納めていきます。
そういったことを紹介する内容のチラシになってます。ですから、普通のメニューチラシとは全然違います。
塗り替え工事には情報収集が重要
塗り替え工事は、今日言って明日やる、というものでないので、塗り替え時期が来るまで情報を収集して、どんな会社があるのかというのを色々見た上で会社選びをしてもらえたらと思っています。
当社はポスティングで、神戸近隣エリアに毎月チラシを入れさせてもらってます。
このいわゆるニュースレターチラシを楽しみにして見ていただいてる方もいらっしゃいます。
情報収集をしていただいて、そんな中から「あぁ、ヤマオカってこんな会社なんだ」というのを覚えていただければと思います。
野立て看板を見て、バスの広告を見て、あっちで見た、こっちで見た、そんな中で最終的に塗り替えのタイミングの時にやまおか君に声をかけてみようかな、と思っていただければ。
そういった意味で、このエリアのお客様に、しっかりとこの 11月号読んでいただきたいと思います。
読み物みたいになっていますので、細かいところまで読んでください。
裏側にはお客様の声も載っており、セミナーの日程も載ってます。
流通科学大学「防犯対策セミナー」
また、先月流通科学大学でちょっと違う形の公開講座セミナーをさせてもらいました。防犯対策セミナーです。
こちらもご参加いただいた皆さんにしっかりとお話を聞いていただきました。
最近、関東の方では闇バイトの話だったり、関西の方では、屋根の無料点検で勝手に屋根に上がって点検と言いつつ屋根を傷めて、その写真見せて不安をあおるような業者さんも増えてます。
そんな状況からどういうふうに身を守ればいいのか、というお話をさせてもらいました。
住まいのやまおか君は、ALSOKやセコムと提携を組んでいるので、提携店としてそういった防犯のお手伝いもさせていただいております。
そんな話を 1時間しゃべらせていただいて、皆さん喜んで帰っていただきました。
そんなところも読んでいただけたらと思います。
還暦祝賀会に180人!
この間は、還暦祝賀会を行って、180人の方が全国からお集まり下さいました。
北は北海道、南は九州、海外はタイからも集まっていただいて、盛大なパーティーをさせていただきました。
還暦、六十歳。まだまだ全然若いです!これから20年、30年現役バリバリで頑張ろうかなと思っています。
そんな情報は YouTubeやFacebook で流しておりますので、またよかったら見てください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
チラシのすべての内容は「2025年11月号のチラシ 外壁塗装の品質は「職人」と「管理」で決まります」に掲載していますので、そちらをご覧ください。
神戸市・明石市・三木市でこれから屋根・外壁塗装工事を考えていらっしゃる方々、一級塗装技能士の職人がたくさん施工しているプロタイムズ神戸西神店 住まいのやまおか君にぜひお任せ下さい!


お問い合わせ・無料見積もり
ご相談はお問い合わせフォーム、または
お電話・LINE・FAXで
お気軽にお問い合わせください。
以下については無料で対応しております。
戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装のお見積もり
工場や倉庫などの外壁塗装や屋根塗装のお見積もり
マンションの大規模修繕や防水のお見積もり
雨漏り調査費用のお見積もり
対応エリア

神戸市・明石市・三木市など車で30~40分程度
で訪問できる範囲。 詳しくはご相談ください。
FAX 078-974-4317
電話受付時間 10:00〜18:00(土日も営業)
祝日のみ転送電話サービスにて対応いたします。




