【鬼滅の刃?!】風の刀の鞘を塗装のプロが作ってみた!
番外編の今回は、
鉄っちゃんが刀の鞘を
スプレー塗装するところを
手元ズームでたっぷりご覧頂きます。
今まで解説したDIYで
水性・油性の塗装スプレーの
スプレーの違いなどをふまえた上での
実践編です。
鞘の材質は木。
まずは水性スプレーで2回塗った後に、
スプレーして
毛羽立った表面にサンドペーパーをかけます。
その後、ラッカースプレーを3回塗り、
そして仕上げにもう1回!
この塗り重ねが
仕上げた時の質の良さにつながります。
実際に鉄っちゃんが塗りながら、
注意ポイントも解説。
更に、鉄っちゃんならではの仕上げの一工夫が。
それは一体、何なのか?!
これを見れば、
あなたもスプレー塗装をやってみたくなります!
【水性スプレー1回目】
木肌に吸い込ませて
上塗りの吸い込みを止めるには
水性の塗料がむいています。
塗り忘れがないように
丁寧にむらのないよう
ふきつけていきます。
この時、
時々缶を振るのを
忘れないようにしてください。
一度に厚めに塗ると
垂れてしまいますので
薄く、何回かに分けて塗ります。
【ペーパー掛け】
スプレーすると
木肌が毛羽立つので
サンドペーパーを掛けて
ツルツルにします。
【ラッカースプレー】
水性より垂れてしまいますので
薄く、何回かに分けて塗ります。
【金ラメスプレー】
おまけに
金ラメをつけます。
金ラメをつけると
単色の色に豪華さが出ます。
【クリヤー塗装】
透明の塗膜を塗ることで
より深い艶が出るのと
傷が付くのを防ぐことが出来ます。
これも薄く何回かに分けて
塗っていきます。
☆チャンネル登録をお願いします☆
http://www.youtube.com/channel/UCtDcu…
㈱ヤマオカ「住まいのやまおか君」
フリーダイヤル 0120-414-368
<本社>
〒651-2117
神戸市西区北別府5-15-8
<西神ショールーム>
〒651-2254
神戸市西区平野町芝崎285-1
外壁塗装 屋根塗装 防水工事 屋根工事 雨漏り(雨漏れ)の修理
ミラブル 除菌・バスター
㈱ヤマオカ ホームページ
https://www.yamaokakun.comEメール
info@yamaokakun.com
山岡鉄也 Facebook
https://www.facebook.com/yamaoka.tets…
★鉄っチャンネルではこんな内容も配信しています★
住まいのやまおか君PV 塗装と防水 雨漏り調査の専門家
https://youtu.be/oMd5C-BMZkk
★番外編★ジャパネットやまおか君?!元職人鉄ちゃんが自信を持ってオススメするシャワーヘッド!
https://youtu.be/BLgFk6zUBas
新型コロナウイルス対策!「除菌・バスター」大公開!天井・壁までダイナミックに除菌!丁寧に抗菌・抗ウィルスのガラスコーティング!鉄っちゃんの解説つきでご覧あれ!【施工ファイルNo.1 三宮クラブ編】
https://youtu.be/ijoutpZasaQ
【失敗しないスプレー選びがあるって知ってますか?】自宅で簡単にDIY☆水性?油性?迷ってしまう方必見!【やってみようVol.7】
https://youtu.be/d2v50LABKrk
【失敗しないスプレーの塗り方】スプレーを縦・横と塗り方を制すれば自宅で簡単に塗装!鉄っちゃんのプロの技を手元ズームでご覧あれ!【やってみようVol.8】
https://youtu.be/7kKgJomMHSg
【スプレー選びでよくある失敗】なんでも使えるスプレーは失敗しやすい?【やってみようvol.9】
https://youtu.be/rrX8pVCeuMg
★その他 関連動画・参考になる動画 御覧下さい★
Dr.ハドラス
https://dr-hardolass.site/jp/
ヤマモトホールディングス株式会社
キャンペーン・イベント情報
除菌清掃サービス《除菌・バスター》
https://matsudo-paint.com/campaign/20…
お問い合わせ・無料見積もり
ご相談はお問い合わせフォーム、または
お電話・LINE・FAXで
お気軽にお問い合わせください。
以下については無料で対応しております。
戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装のお見積もり
工場や倉庫などの外壁塗装や屋根塗装のお見積もり
マンションの大規模修繕や防水のお見積もり
雨漏り調査費用のお見積もり
対応エリア
神戸市・明石市・三木市など車で30~40分程度
で訪問できる範囲。 詳しくはご相談ください。
FAX 078-974-4317
電話受付時間 10:00〜18:00(土日も営業)
祝日のみ転送電話サービスにて対応いたします。