2025.09.20

外壁塗装セミナー 神戸市西区文化センター 陸屋根は雨漏りがしやすい?防水工事の方法は?

セミナー風景2025/09/20

9月3回目のセミナー。朝晩少し涼しくなってきましたが、セミナーに対する参加者の皆様の熱意は熱かった!前の方の席で熱心にお聞きいただき、本当にありがとうございますm(_ _)m

さて、今回も質問の時間に色々参加者の方からお話を伺いました。

お一人参加者の方で、築60年、中古で購入した重量鉄骨の陸屋根のお宅にお住いの方がいらっしゃいました。屋根防水をお考えとのことです。

陸屋根(りくやね ろくやね)という屋根の形状をご存知でしょうか?
一般的な戸建て住宅は、上を頂点として真ん中から両方向に屋根が下がっている切妻屋根が多く見られます。それに対して陸屋根は、屋根が平らになっており、屋上スペースを有効に活用することが可能なことがメリットです。
しかし、デメリットとしては、雨漏りがしやすいという点です。
切妻屋根の場合、雨が傾斜の屋根をつたって下に落ちていきますが、陸屋根の場合平らなので、水はけが悪くなってしまいます。そのため、屋根の防水の効力が切れてしまった時点で、即雨漏りに直結してしまうケースがあるのです。
屋根にすでにひび割れが発生していたり、水がたまっていたり、排水口の水はけが悪くなっている場合は、防水効果が落ちてきているサインです。

補修の方法としては、塗る防水・貼る防水・固める防水などがあります。それぞれの屋根の状態にあった方法をご提案させていただきます。

防水については【動画解説】塗装の基礎知識でわかりやすく詳しく解説しているので、是非参考にご覧ください。

こちらの方も無料建物診断を申込されたので、その際にお家の状態を詳しく拝見させていただきます。

こうして詳しい知識をふまえながらわかりやすく解説すると、皆様、安心したお顔でお帰りいただいています。

神戸市・明石市・三木市でそろそろ塗り替えを、とお考えの方は、ぜひ一度、セミナーに参加してみて下さい!お待ちしていますm(_ _)m

セミナーボタン
contactcontact

お問い合わせ・無料見積もり

ご相談はお問い合わせフォーム、または
お電話・LINE・FAXで
お気軽にお問い合わせください。
以下については無料で対応しております。

  • 菱形戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装のお見積もり
  • 菱形工場や倉庫などの外壁塗装や屋根塗装のお見積もり
  • 菱形マンションの大規模修繕や防水のお見積もり
  • 菱形雨漏り調査費用のお見積もり

対応エリア

神戸市・明石市・三木市など対応エリアマップ

神戸市・明石市・三木市など車で30~40分程度
で訪問できる範囲。 詳しくはご相談ください。

FAX 078-974-4317

電話受付時間 10:00〜18:00(土日も営業)
祝日のみ転送電話サービスにて対応いたします。

LINELINEで
相談する
MAILメールで
問い合わせる
TEL電話で相談する
0120-414-368
参加無料!外壁塗装セミナー 無料お見積もり