![]() |
外壁から白い粉の様なものが出ているのですが、これは何でしょう? |
---|---|
![]() |
外壁などは、常に太陽光・紫外線・風雨などにさらされています。そういった自然現象によって塗装表面の樹脂成分が劣化し、塗料中の顔料がチョークのような粉状になることを、「チョーキング現象」と言います(別名「白亜現象」)この現象が起こると、外壁を触ったら白い粉が付くというわけです。 チョーキングは塗装面の劣化のサインです。チョーキング現象がひどくなってくると、外壁の防水性が失われていくので、早目に専門家の点検をおススメします。 |
弊社施工事例
お客様からのアンケートはこちら
