こんにちは。
今日は
雨戸の塗装を覗きに行ってみましょう!
雨戸を塗る工程としてはこちらから
高圧洗浄
▼
サンドペーパーで研磨
▼
錆止め
▼
中塗り
▼
上塗り となります。
赤い塗料は錆止めです。
雨戸に塗装する際はハケやローラーではなく
カップガンを使って塗装をします。
エアーコンプレッサーから出てくる空気を利用し
塗料を吹き付けていくことで
ハケやローヤーなどの目が残ることのない塗装が
カップガンでは出来てしまいます。
塗料を吹き付けるので
枠のところは養生テープでマスキングし
塗料が飛び散らないよう綺麗に養生することも
重要です。
今回綺麗に雨戸を仕上げたのは
岡班です。
住まいのやまおか君には
経験豊富な職人さんがたくさん!(^^)!
雨戸の事でも是非住まいのやまおか君へ!!