長寿命住宅研究会 第二回目を4月14日・15日に開催いたしました。
第二回目の研究会では
●建物の構造を理解し漏水に至る過程を詳しく知る。また漏水によって建物が傷むことによってどのような症状が現れるのか。
●新築の段階での構造欠陥住宅について
●長期優良住宅化推進事業の補助金について
など、建物の構造についてなどを中心に知識の共有化を行いました。
私達塗装業者にとって、意外と建物の構造を学習する機会というのはあまりありません。
綺麗に塗っておけば大丈夫と教えられ、その技術だけを身に付けて来た業者が沢山います。
しかし、塗装の目的は美観だけではなく「保護」をすることの方が本来は大切なのです。
その為にも、建物の構造について知るというのは大変重要な事なのです。
塗装業者として自信と誇りを持って仕事をするためにも、
そして、消費者の皆様の大切な資産である家を守るためにも、
志高い仲間で研鑽し合って、この研究会を充実したものにしていきたいと思います。
また今後も活動報告していきますのでよろしくお願いします!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。