こんにちは。毎日良いお天気続きで、うれしいですね。いかがお過ごしでしょうか。
さて、塗装工事に実際かかるとなると、いろいろとご心配事が出てくるのではないでしょうか?
・塗装工事ってどのくらいの期間かかるの?
・塗料の匂いって大丈夫?
・お洗濯ものはどうしたらいいの? など。。
今日はたくさんの方が気にされる「ご近所様へのごあいさつ・対応」についてお話ししたいと思います。
HPの中でも「外壁塗装の流れ」で紹介している通り、塗装工事の工程の一番最初に「ご近所へのあいさつ」をさせて頂きます。
あいさつの際には、こういったチラシを持参し、ご挨拶に回っていきます。
一番最初 工事に入る前に、
・塗装工事で何月何日から何月何日まで工事をします。
・何月何日に、足場設置工事をします。
などについてお知らせするチラシを配布します。
特に足場設置工事は大きな音がするので、必ずお知らせしておかないといけません。
工事開始の1回目のあいさつの後、工事の節目ごとに合計4回のあいさつチラシを配布させて頂いています。
塗替え工事というのは、約2週間足場を立てた状態で工事をしますので、出来るだけご迷惑がかからないよう、しっかり対応していかなければなりません。やまおか君では、事前にチラシなどを使ってご近所の方々へお知らせ等をして、塗装工事がスムーズに完了することを目指しています。
塗装工事をされる方で、ご近所のことでお悩みがありましたら、遠慮なく担当の監督にお問合せ下さいね。