こんにちは!
塗装を終えたお家に胴差しを取り付けました。
塗り替え工事の終わったお客様から、1階と2階との境目に胴差しを取り付けてほしいという依頼がありました。
上下で2色に塗り分けていますが、境目にワンポイントつける事で塗り分けの見栄えを良くすることができます。

2階の壁からエアコンの配管が出ていましたが、一度壁から浮かし、胴差しを配管の裏に通しています。

工事完了です。

以前は1色だったお家を2色に塗り分ける場合は、胴差し(幕板)を取付けると塗り分けたところの境目がはっきりと分かり、お家にメリハリがでますよね。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・