屋根の点検と言えば、ハシゴを使って人が登って点検するが今までは基本でした。
しかし今はドローンを使って屋根の点検をします。
ドローンを使った屋根の点検にはたくさんのメリットがあるんです!
屋根の点検のために人が登ると色々なリスクがあります、、、、
破損した屋根に足をひっかけたり、
傾斜で人が落下してしまうことも。
その点、ドローンを使えば安全です。
またドローンを使った点検であれば画像を一緒に見ることができ、
屋根の状態をしっかりと把握できます。
![]() ![]() |
![]() |
今回もドローンで屋根調査!!
すると、瓦が一枚ズレてました。
雨漏りの原因になったり、
台風で飛んで落ちる事もあるので、早めの補修が必要です。
ドローンで撮った画像でも綺麗で分かりやすいです。
さてさて、ここで一つ注意が!!
ドローンが手元にある方は、
さっそく飛ばして屋根の点検をしたくなるかもしれません。
しかし、
ドローン飛行にはルールがあります。
航空法による規制です。
航空法によると空港付近、
人口密集地、
高さ150m以上の上空、
夜間飛行などが禁止されています。
航空法による規制以外にも、
各都道府県や自治体による規制があるので、
よく調べてみてくださいね。