【ベルアート】は、
壁にさまざまな模様を作る事ができる塗料です。
壁がちょっと特殊加工されていて、
おしゃれな壁ってお店とかでよく見かけますよね。
そのおしゃれな壁がお客様のお家でも再現できちゃうんです。
ベルアートの特徴
弾性塗料なので、
ひび割れ等に追従し雨水から
建物をしっかりと守ります。
下地にピッタリ密着する塗料で
塗膜剥がれにくい塗膜ですので、
外壁の素材を守る耐久性の高い塗料です。
また特殊設計の塗料の為、汚れが付きにくいのも特徴です。
防カビ防藻性にも効果があります。
ベルアート塗布可能素材
・コンクリート
・ モルタル
・PC材料
・ALCパネル
・ GRC板
・ ボード類
・ 金属製パネル
・押出成形セメント板
・各種旧塗膜
様々な材料に塗布できる、
大変マルチで扱いやすい塗料になっています。
しかし!
ベルアートは職人さんが手作業で模様を作っていくのです。
ですから職人さんの技術で仕上がりの度合いが変わっていきます。
実績の少ない職人さんだと
カタログの模様と仕上がりが違うなんてことも、、、、
ベルアートの施工をお考えの方は、
慣れた業者にお願いするようにしましょう!
住まいのやまおか君は地域実績NO,1!!
ベルアートでおしゃれな外壁をお考えの方は、是非やまおか君へ!!
こんにちは(^^)/
昨日、ショールームで職人会議&技術研修をやりました。
養生テープメーカーのカモイからテープの違いを詳しく説明してもらい、
サンプルをもらったので養生テープ早貼りトーナメントをしました。
そのあとは一級技能士のテスト問題25問を解いてもらい、
みんな頭から湯気を出しながら頑張りました。


普段慣れて行っている事も、他の人の技術を見たり聞いたり話す事で
新たな発見などがあります。
実践に生かしこれからも日々向上出来ますよう、
住まいのやまおか君スタッフ一同は頑張ってまいります!!