台風で昨日はすごい風でしたね((+_+))
台風の時は、風が吹いたときに足場シートが乱れたり、飛んでしまったりと大変危険です。
事前の準備が大切です。

来田班現場。足場シートをしっかり固定し台風に備えていました。

台風の時は作業が止まってしまうからと、前日の日曜日にも施主様の許可を頂き、作業を進める来田です。
塗り替え工事は、天候に大きく左右される工事ですので、いつも天気予報から目が離せません(-_-)
また、これから台風の季節がやってきますので、工期が延びたり工程通り進まないなど、お客様にはご迷惑をかけるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
住まいのやまおか君では、現場の職人を最もお客様に近い存在であると考え、職人に対する研修を定期的に行っております。
2015年8月 住まいのやまおか君安全協議会を開催しました。
今月も、職人たちの技術・知識の水準アップを目指し、学習の場を設けました。
今月は「足場の安全について」でした。
やまおか君では、足場はしっかりしたものを建てることにはこだわっています。
なぜなら、足場は工事の基本中の基本だからです。
安全な足場があってこそ、良い塗装工事に出来ると言えると考えています。
やまおか君の工事では、これまで一度もありませんが、残念ながら足場専門の会社では事故などの報告も実際あります。
今回の研修の場では、そういった事故事例をもとに、安全な足場についての共有化を行いました。
今月もお客様から評価の高かった担当者を表彰しました。
今月は 塗装職人「杉野・福井」、足場担当「株式会社三共 篭山」、多能工 岡脇の4名です。
残念ながら杉野、福井、籠山は欠席でした。

また、今後も職員一同 レベルアップしてまいりたいと思います!
よろしくお願いします!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
こんにちは。
もう夏休みも終わりに近づき、暑さが和らいできたかなと思ったら、この週末は本当にまた暑かったですね。
皆様は夏バテ大丈夫でしょうか?
やまおか君では、塗装工事と一緒に外構工事なども承ることもあります。
今回の工事は、伸縮門扉の撤去および取り換え工事です。

元あった門柱を根元から削っていきます。
暑い中コンクリートをハツる(削る)のは、大変らしく職人は汗びっしょりでした((+_+))

元の門柱が撤去できました。
この場所に、新しい伸縮門扉を取り付けて工事完了となります。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
カラーベスト、洋瓦、和瓦、モニエル瓦、、、など瓦にも様々種類があります。
よく見かける「カラーベスト」。
割れている際は補修することがあるので、その作業を見てみましょう。
①割れた瓦を合わせます

②瓦と瓦の割れ部分のしたに板金を挟み込み、水が浸入しないようにしてから
コーキングを塗布し割れた部分を接着します。

屋根瓦の下は、通常ルーフィングシートという防水紙をひいてありますので、瓦と瓦の間から水が入っても家の中にまで水が浸入することはありませんが、板金を挟むことにより、より水の浸入を防げます。このひと手間が大切なんですね。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
塗装工事と一緒によく承るのが、ベランダの防水工事。
ベランダには足場があるので、足場の足元を片方ずつ上げながら進めて行きます。

よく見ると、手前の足場の台が浮いているのがわかりますか?
手前の防水塗膜が乾いたら、今度は奥の台を浮かせて防水処理を施す、という手順です。

防水塗膜が乾いたら、エアコンや樋などの配管を戻して終了となります。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
塗装工事が終了したら、最終仕上げで土間洗浄やカーポートの屋根を戻していきます。
カーポート屋根を取り付ける器具を洗浄するのに、お隣のお宅に汚れが飛散しないよう、ブルーシートで養生しました。
カーポート屋根や器具を洗浄して、ビスで取付ます。
こういった作業はうちの多能工が担当させて頂きます。
今日の作業は岡脇が担当させて頂きました!またよろしくお願いします!!

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
本当に毎日暑いですね。皆様夏の疲れ出ていませんか?
さて、住まいのやまおか君では足場にも気を配って工事を進めています。

足場というのは、職人の命・安全を守るためにしっかりしたものでないといけません。
ですから、やまおか君の足場はお客様からも「しっかりしていて安心やね!」と言って頂けるような、きっちりしたものを建てるようにしています。
足場のシートも、ブルーで統一しさわやかなイメージを持って頂ける様に考えています(^_-)-☆
足場を建てていると段差や階段がある場所に立てることもありますが、
こんな風に段差を支えるのではなく、

きっちり、段差用の足場を使います。

おまけ。
足場のシート畳んでいたら、、、
キリギリスが出てきました。
ちゃんと職人さん、逃がしてあげたそうです(*^_^*)
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
暑い夏は、野菜がグングン成長します。
やまおか君畑の野菜たちは今日も元気です!
山岡代表自ら、畑の収穫に行ってきました!!

女性スタッフは黙々と作業に集中してます(^^)/
約1時間もすると、こんなに採れました~\(^o^)/

このお野菜たちを、商談などのお客様に差し上げるととても喜ばれるんです!
採れたてで美味しいんですよー。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
毎日毎日、本当に暑いですね(+_+)
やまおか君の職人やスタッフの中にも、熱中症でダウンする人が出てしまいました。
皆様もどうぞお気を付けくださいね。
さて、屋根の上というのは日頃見る機会がありません。
建物診断をする際には、写真を撮ってお客様にご覧いただきますが、
思っている以上に屋根の劣化が進んでいたりして驚かれる方もいらっしゃいます。
屋根の塗装をする際にこんな作業もしているので、少し見て行きましょう。
こちらは、屋根の上に設置されていたアンテナを撤去した写真。
今はケーブルテレビなので、使っていないにも関わらずそのままになってしまっていたので、
この際外してしまいましょうということで、撤去させて頂きました。
塗装作業をする際にも、邪魔にならず作業がはかどり、
また、台風などの荒天の時の心配もせずに済みますね。
こちらは屋根の高圧洗浄時の作業の様子。
お隣との隣接したお宅なので、高圧洗浄時に汚れが飛散しないよう、養生しています。
屋根の上というのは、足場で上がらないと見えないところなので
どんなことをしているのか、分かりづらいですが、
こんな風に色々工夫しているんです!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
ここ最近の暑さは半端じゃないですね。。。!
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
塗装工事の大きな役割は
①保護
②美観
③機能
と3つに分かれます。
その中の③機能。
機能とは、
●外界の熱をシャットアウトする・・・遮熱効果
●カビを生えにくくする・・・防カビ効果
●藻を生えにくくする・・・防藻効果
などの機能が主にあります。
光触媒塗料
遮熱効果のある塗料
防藻効果のある塗料
こういった機能性塗料は、スタンダードなシリコン塗料などと比較すると割高ですが、
お住まいの住居の特性などに応じて、提案させて頂いています。
やまおか君のお客様の中にも、なぜか壁に藻が生えてしまうお宅がありまして、防藻塗料をご提案させて頂いたことがあります。
機能性塗料は、それぞれ乾燥時間・インターバルなど仕様が異なってきますので、
やまおか君の職人もきっちり勉強しております!!
また、ご興味ある方はお気軽にお問合せくださいね(^_-)-☆
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
屋根外壁の塗り替え工事は住まいのやまおか君へ
対応エリア:西神・学園都市 神戸市西区全般・須磨区・垂水区・三木・明石
~塗装・防水のプロフェッショナル~
住宅・住まいのお困りごと ご相談ください!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・